
どの企業も利益を確保するために、経費には気を遣っています。特に、事務の消耗品は細かいながらも、多額の経費がかかります。そしてこの事務の消耗品の中でも、よく使われるのがプリンターでしょう。
ご存じのようにプリンターにはトナーカートリッジが必要です。
会議の書類や資料作成、あるいは得意先からのファックスなどプリンターはフル稼働していますから、トナーカートリッジは頻繁に交換する必要があります。ただ、このトナーカートリッジにかかる経費を甘くみてはいけません。
企業にとってかなりの負担となるのです。そこで、最近は格安のトナーカートリッジを使う企業が増えました。
最も安いものがリサイクルトナーです。では、そのリサイクルトナーを使うメリットとはどんなものなのでしょう。最大のメリットはその価格です。純正品の1割から5割ほどの価格で手に入るのです。ただ、そこで心配なのが画質です。
しかし、メーカーによっては素人目に純正品との違いが分からないほど高画質なものがあります。よほど鮮明な画質を望まない限り、問題はありません。また、再利用ということでエコロジーという面でも大きな役割を果たしています。
このようにリサイクルトナーはコスト削減と地球環境に優しいというメリットがあるのです。
関連>>トナプロ ... リサイクルトナー|https://toner-p.com/